×

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  プロテイン

プロテイン

プロテイン
  • 件 (全件)
  • 1

タンパク質の役割☆

こんにちは!
タケチカ商店です!


今回は、“身体にとってタンパク質がどういう役割を持つか”について一部をご紹介させて頂きます


タンパク質は身体を構成する3大栄養素の一つとされています


1.糖質
2.脂質
3.タンパク質


これら3つの内の一つにタンパク質が挙げられています。


主に身体の筋肉や臓器、爪、髪の毛などはタンパク質が主な組成成分と言われています。


まだまだ他にもたくさんの役割があるのですが、分かりやすい役割はこういった点かなと思いました


また、筋トレや筋肉を増強するお供にプロテインを摂取する、というイメージが強いかと思うのですが、


必ずしも筋トレしている人だけがタンパク質を必要とするわけではなく、


栄養のバランスを取るためにもタンパク質は無視できない存在です


そしてお身体の全体的な健康状態を底上げしたり、維持したりするためにも、


栄養バランスの良い状態を作ってあげる事が大切です


タケチカ商店ではオーガニックなたんぱく質から作られた「プロテイン」の販売を行っております。


現役の医療従事者が厳選した商品やLINEにてお客様に合ったプロテインの飲み方などの


相談も行っておりますので、是非ご利用くださいませ

 

友だち追加

2022-10-17 15:29:03

コメント(0)

はじめまして、タケチカ商店です★

こんにちは


はじめまして


タケチカ商店です


タケチカ商店では、健康食品栄養補助食品によってみなさまのきれいや健康をお手伝いさせて頂きます


また、現役医療従事者が厳選した商品の販売に加え、タケチカ商店LINE公式アカウントにて個別のご相談にも対応させて頂きます 


友だち追加


健康維持・不足分の栄養を補う・アンチエイジングなど様々な美容・健康対策に対応させて頂いております


今よりも健康できれいを目指したいという方は、是非当店の商品をお試しください


タケチカ商店を宜しくお願い致します

2022-10-12 10:30:38

コメント(0)

  • 件 (全件)
  • 1

CATEGORY